マゼンタリボン運動のご紹介

posted in: News, イベント情報 | 0

こんにちは、摂食障害からの回復に必要な支えあいを当事者の視点から考え関係者とともに実現するNPO法人あかりプロジェクトです。

愛媛県で自助グループ「リボンの会」を主宰され、B型就労継続支援事業所「オフィスパートナー湊町ブランチ」を運営なさっている鈴木こころさんたちの活動をご紹介します。

「マゼンタリボン運動」をみなさんはご存知でしょうか。

 

公式サイト:https://www.magentaribbon.net/

 

あかりプロジェクトとも深いご縁をいただいて、いろんな局面でご一緒したりわかちあったりしてきた鈴木こころさん。そのこころさんが『食べることに振り回され、生活することが楽しいと感じられなくなっている人が、生きやすい社会になること』を目的に、摂食障害を取り巻く環境が医療のみならず教育や福祉、地域活動など様々な局面で良くなっていくことを願って、仲間たちと一緒に編み続けていらっしゃるリボンたちです。

マゼンダの濃い色合いが大人っぽくて、かつ、丁寧に編みこまれた網目がかわいらしくて、ふつうにオシャレなアクセサリーとして使えます。みなさまぜひぜひマゼンダリボン仲間になりましょう!

こちらからご購入いただけます

そしてそして、啓発活動にもそれぞれのやり方で参加できるそうです!下記<啓発活動に参加するには>もぜひご一読ください。本人や経験者、家族といった当事者のうねりを起こしていくことができればと願います。

 

↓以下、公式サイトより引用・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

<マゼンタリボンの発祥>

『マゼンタリボン運動』は、医療、行政、教育、福祉、地域社会、企業などくまなく摂食障害の理解とケアが広がることを目的としています。
摂食障害は、古くから医療関係者にその存在を知られていましたが、近年、摂食障害に悩む方が増え、一般にも知られるようになってきています。
摂食障害は、表面上「食べられない」とか「食べ過ぎ」といった行動になり、結果、身体・精神症状が強く出てきます。
それは、生きづらさを食べ物を通して訴えようとする行動ですが、一般的には、まだまだ理解しがたいため、「ぜいたく病」「わがまま」ととらえられることもあります。

この運動は、社会の人々が摂食障害に対して抱きやすい誤解を解き、
当事者も、それ以外の人も、生きやすい社会に少しずつ変わっていく事を願って行っています。

このコンテンツでは、『マゼンタリボン運動』について説明しています。

 

<リボンについて>

  マゼンタリボンは、摂食障害に悩む当事者や家族と、社会の様々な人たちをつなぎ、助け合い支え合う象徴として作られました。
そのため、一般的なリボン(筆記体のエルのような)のデザインではなく、帯のようなかたちをしています。
  また、マゼンタ色は、その鮮やかな色彩が目を引く色です。カラーセラピーなどの分野では、この色は「ケアする人をケアする色」「成熟と無償の愛の色」と考えられています。
 『若きウェルテルの悩み』や『ファウスト』などで知られる18世紀の作家ヨハン・ヴォルフガング・ゲーテは、光とプリズムを研究した『色彩論』という著作の中で、
マゼンタ色を「見えざる色」と評しました。
  光をプリズムに通したとき、光のスペクトルが(赤・黄・青・緑・紫)となるのに、赤と紫をつなぐ色は見えません。見えませんが、存在していなければ色彩環をつなぐことができない…そこで、赤と紫の中間であるマゼンタ色をそう称したといわれています。
マゼンタ色の「見えざる色」のように、摂食障害もその根本は、目に見える症状の向こう側に、当事者が本当に訴えたい【見えざる本質】が隠れているのかもしれません。
私たちは、マゼンタリボンにこうした意味を込めました。

リボンをご用命の方は…
マゼンタリボンをお求めの方は、こちらからお求めください。 https://www.magentaribbon.net/グッズ-ご寄付/

 

<啓発活動に参加するには>

あなたも運動に参加しませんか?
マゼンタリボン運動は、『摂食障害の理解をすすめる』という趣旨をご理解いただければ、どなたでも参加できます。
お一人お一人ができるかたちで、ご参加いただければありがたく存じます。

参加のかたち
(1)インスタグラム等へのご投稿
 インスタグラムでは、「#旅するマゼンタリボン」によるPR活動を行っています。
 マゼンタリボンを付けた様子、マゼンタリボンのある風景などをご投稿いただければと思います。

(2)イベントへの参加
 全国各地で開かれる摂食障害関連のイベントへのご参加をお願いいたします。
 摂食障害当事者でなくても、まずは摂食障害を知ることからはじめていただければと思います。

(3)頒布活動
 啓発グッズをご購入いただき、マゼンタリボン運動を広げる活動にご協力をお願いいたします。
  ⇒啓発グッズはこちらからお求めください。

(4)サポーターになる
 マゼンタリボン運動を支えるサポーターとしてご寄付をお願いいたします。

(5)イベントの開催
 摂食障害の理解を進めるためのイベントを開催いただければと思います。
 講演会や自助会・家族会の開催、音楽フェスやアートセッションなどのチャリティイベントなど、皆様のご創意をお待ちしています。
 マゼンタリボン運動事務局では、下記の通り、後援申請などをお受けしています。

(6)支部・協力団体になる
 マゼンタリボン運動では、全国各地において支部を募集しています。
 また、支部にはならなくてもお力添えを頂ける方に、協力団体になっていただける仕組みがあります。
 詳しくは、こちらのページをご覧ください。